スタッフずま ドイツ研修 フーバー醸造所
2020/06/01
訪問生産者ブログ
2019.5.25
フーバー訪問。
タイムス紙がブルゴーニュ気をつけろよ!
シュペートブルグンダーが来てるぜ!
って言うぐらいエレガントなピノ。
あり得ないぐらいのバックヴィンテージ飲ませていただいた。
自分の表現のボキャブラリーを恨むけど、本当素直に旨い。
赤にフォーカスされてるけど、白ワインもメチャ旨い。シャルドネに移行している様子。
ユリアンの代からマッチョの対極にある食事を意識したしゅっとした白を意識している。
フライブルクの街並みは美しい。
人は多くても、ガチャガチャ感のないゆったりとした時間の流れを感じる。
フーバー バリッククラブ ヴァイサーブルグンダー Hラベル 2017
生産国 ドイツ/ファルツ
品種 ヴァイサーブルグンダー(ピノブラン)100%
旧式のオリがたくさん出る特別なプレス機を使用。そのオリとの十分な接触時間を取るため、225リットルの小樽にて12ヶ月。さらにオリと共にステンレスタンクにて10か月。熟成期間は実に合計22か月!!
十分に時間を与えられ、力強さよりもしなやかさを持ち、凝縮感がありながらもエレガントな仕上がりとなりました。ユリアンさんとの絆から生まれた極上の白ワイン。
NES
-
スタッフずま ポルトガル研修 マデイラ島 ブランディーズ ドリヴェイラ
2020/06/15 -
スタッフずま ポルトガル研修 マデイラ島 バーベイト訪問
2020/06/14 -
スタッフずま ポルトガル研修 キンタドロケス訪問
2020/06/13