tercic勝手にアンバサダー
九州北部もとうとう梅雨明けみたいですね。
これから本格的に夏到来!☀️
最近は家で白ワインばかり嗜んでいる徳山です。
ここ最近どハマりしているワインをご紹介。
イタリア、フリウリ=ヴェネツィア=ジュリア州
東部コッリオ地区のワイナリー
テルチッチ・マティアズ
イタリア・白ワインの聖地・フリウリ
『ミアーニ』『ヴィエディ・ロマンス』『イエルマン』
錚々たる生産者が居並ぶ産地ですが
テルチッチさんも負けてはいませんよー!
年間生産量40000本程度
家族が目の届く範囲での小規模高品質主義
ガンベロロッソ2010では、ピノ・グリージョ2007が、ワイナリーとしては初めてのトレ・ビッキエーリを獲得しております!
テルチッチさん
通常のラインナップはステンレスタンクで発酵・熟成なんですがどれも言われなければ樽を使っているかと思わせる芳醇さ凝縮した果実味、酸とミネラルの調和した素晴らしい味わいです。
樽を使った限定品と飲み比べもしてみましたが
ほんと甲乙つけがたい...
より上品さが増した感じ。
こちらのシャルドネ
例えるなら優良生産者のブルゴーニュ・ブラン(¥5~6000位)と有名生産者のムルソー(¥10000オーバー)のようでした。
ちなみに現在古武士屋にあるラインナップはこちらです。
https://item.rakuten.co.jp/kobusiya/c/0000001705/
ピノグリージョも角度によってはロゼに見える濃い色合い
味わいも芳醇。でもフードフレンドリー。
チーズにもクリーム系パスタでも。
大好きなアーモンド入りのベビーチーズとも相性よかったです。
ピノグリと一緒に口にすると余韻でアーモンドがめちゃくちゃ広がります!
そして気づけばInstagramにあげてた写真をテルチッチさんがシェアしてくれてたりして...
よし!
僕はこの夏、非公認でテルチッチアンバサダーに就任したいと思います。
皆様どうぞテルチッチワイン一度お試しくださいませ!
しつこいようですがラインナップはこちらです。😉