卒業

2021/07/05 古武士屋日記

どーもー、古武士屋 中村です。

 

 

皆様、こちらのイケメンさんご存知でしょうか?

 

 

そうっ!今や押しも押されぬイタリアンの名店となりましたビステリア・ベック!

 

 

の、サービス担当の後藤くんです。(どの角度から見ても男前なんですわ腹立たしい!)

 

 

とわ言うものの、6月末でベックを卒業しましたので元ベックの後藤くんでしたね・・・。

 

 

彼には色々とお世話になりました。

 

 

ワインに関してはもちろんの事、バカな話を聞いてくれたり、ムチャなフリにも笑顔でノッてくれる、内面も素敵なイケメンさん。

 

 

お世話になったお礼に何かプレゼントしようかしら・・・?

そうしましょそうしましょ!

 

 

 

コスタリパ・ブリュット

 

 

イタリア/ロンバルディア

 

品種/シャルドネ100%

 

 

カンティーナ名の”コスタリパ”は、緩やかな丘陵という意味。同家は、ガルダ湖を見下ろす河川の小石が堆積した東向傾斜、ベストな区画に非常に美しい畑を所有しております。

1936年に祖父が設立したカンティーナを、現在はマッティア氏(2008年度版のガンベロ・ロッソ誌でベストエノロゴ賞を獲得)が運営。

 

青りんごなどの爽やかな香り、細やかな泡立ち、輪郭の美しいブリュット。
ハンドピッキング後、ステンレスタンクで醗酵。シュールリーで24ヶ月瓶熟。ルミアージュ、デゴル ジュマン共に手作業。

 

 

僕も以前飲んだことがありますが、フランチャコルタにも負けない素晴らしいスプマンテだったと記憶しております。

 

 

喜んでもらえるとうれしいな〜。

 

 

ベックに入る以前はコーヒーショップに勤めていた後藤くん、バリスタになる夢に向かってもうLet’goしているようですぜ!

 

 

 

 

 

 

行橋の繁華街にある飲食店を間借りして、7月13日に早くも『エスプレッソ サイ』をOPENするようですよー!!(フライヤーのセンスがヨロシイ!)

 

 

小倉からはちょっぴり遠いですが、機会を作って行ってみようかな〜なんておもっております。

 

 

以上、ぴこたんでした。