ビビンバとワイン
2021/02/17
古武士屋日記
最近ナムル作りにはまっている阿部です。
たいていのお野菜はナムルになります。 お野菜の種類によって砂糖、しょうゆ、塩と味付けを変えるとビビンバが美味しくなります。
味付けのベースはごま油、にんにく。素材によっては生姜も使ってみます。
ホットプレートを使うと良い感じでおこげもできます。 私は具団は白ワインとスパークリングワインを飲むことが多く、赤ワインならばピノノワール、ガメイ、グリナッシュってところでしょうか、 要は濃いワインが苦手です。
しかし、食事をメインに考えると選ぶワインも変わってきます。 ビビンバのような辛さのあるエキゾチックお料理にはボリューム感のあるワインがおすすめ。 果実味たっぷりでアルコール度数も少し高めなアメリカやチリのワインがおすすめです。
今回はアメリカのスペシャリスト ジンファンデル・ロダイ2018 2,090円
このワイン、コスパがととても高いです!! 酸味もしっかりあるので飲み疲れることなくグラスが進みます。 濃厚な焼肉のたれや辛いキムチにも負けません、そっと寄り添い見事なハーモニーを奏でてくれます。お試しあれ。