クネル
はんぺんを使って簡単レシピ
ドイツのフーバー醸造所の新ヴィンテージお披露目の蔵開き。
一般のお客様にも解放され、新しいヴィンテージを試すためにたくさんの人が集まり大いに賑わいます。
セラーにはダイニングが設営されワインとお食事を楽しめます。
そのお食事が何を食べても美味しいんです!!
その時に食べたクネルが美味しかったのではんぺんで簡単クネルをつくってみました
<材料と下準備>
はんぺん 1枚
ホタテ 55g
えび 25g
卵白 1個分
片栗粉 大1
玉ねぎ スライス
バター 大1
白ワイン 100cc
生クリーム 大2
レモン 小1
塩 コショウ 少々
<つけあわせ>
ワイルドライス バターを入れて炊く
パセリ 微塵きり
1.はんぺん、えび、ホタテをフードプロセッサーにかけペースト状にする。卵白と片栗粉を入れて良く混ぜる。
2.鍋に湯を沸かし濡らしたスプーンなどで細長く成形し、沸騰したお湯に落とし2〜3分茹でる
3.たまねぎは薄切りにします。鍋にバターを溶かし、たまねぎを弱火でこがさないようにいためます。
白ワインを入れて、半量になるまで煮つめ、生クリームとレモンを加えます。塩、こしょうで味をととのえ、こします。
ワインはフーバー醸造所で美味しかったフーバーのシャルドネ
クネルはブルゴーニュのお料理なのでブルゴーニュのワインも合います。
●フーバー ビーネンベルク グローセス・ゲヴェックス シャルドネ
●ドメーヌ コルディエ・ペール・エ・フィス マコン クロ・ド・ラ・メゾン