創業大正七年
世界のワインをあなたの元へ。

Now loading…

logo
logo
loading

ピスタチオのパスタ | 小倉のワインショップを運営するスタッフが知識を活かしてマリアージュを解説します

logo
  • ホーム
  • 古武士屋について
    ~会員制度~
  • 店舗情報・アクセス
    1. ラッピング
    2. よくある質問
  • マリアージュレシピ
    ~ワインから選ぶ~
    1. マリアージュレシピ
      ~料理から選ぶ~
  • 古武士屋日記
  • 訪問生産者ブログ
  • イベント情報
  • emailお問い合わせはこちら
  • トップページ
    • ~古武士屋についてと会員制度~
    • ワインショップ古武士屋
      • 小倉のワイン店について
    • マリアージュレシピ~ワインから選ぶ~
    • マリアージュレシピ~料理から選ぶ~
    • ラッピング
    • イベント情報
    • 訪問生産者ブログ
    • 古武士屋日記
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
  • トップ
  • マリアージュレシピ~料理から選ぶ~
  • ピスタチオのパスタ
  • トップ
  • マリアージュレシピ~料理から選ぶ~
  • ピスタチオのパスタ

ピスタチオのパスタ

シチリアを旅して出会ったパスタです!!

材料と下準備

パスタ カール 150g

ピスタチオのペースト 大2

ピスタチオ 大1 ザックリ刻む

生クリーム 100ml

玉ねぎ 1/3個 スライスする

ベーコン100g 拍子切り

E.V.オリーブオイル  適宜

塩 適宜

1.パスタを茹でる。パスタ100gにたいして水1L 塩は10gが目安です。

 茹で時間はパッケージに表記している時間を参照にしてください。

2.フライパンにオリーウオイルを熱したら玉ねぎを炒めしんなりしたらベーコンも一緒に炒めます。

 ピスタチオペーストと生クリームを入れたら良く混ぜ合わせ塩で味を整えます。

3,茹で上がったパスタは十分に湯ぎりしてフライパンのソースと合えます。

4,皿に盛りつけたら砕いたピスタチオを散らす。

 

 フランチャコルタが安心してお勧めできるワインですがこのお料理はシチリアでいただいたお料理なのでピスタチオの産地として名高いシチリアのワインもお勧めです。

白ワインならカタラット種、グリッロ種 インツォリオ種

赤ワインならネレッロマスカレーゼ種


●カ・デル・ボスコ・フランチャコルタ・ブリュット
イタリア/ロンバルディア州 シャルドネ種 45% ピノ・ビアンコ種 40% ピノ・ネロ種
非常に複雑でナッティな香りを放ち、かなり熟成が進んだニュアンスがある。穏やかな口当たり、ミネラル分に富んだ鉱物的な味わい、リッチなアロマが申し分ない。

●テッレ・ネレ エトナ・ロッソ
イタリア/シチリア州 ネレッロ・マスカレーゼ98%
赤い果実の香り、ほんのりバルサムも感じる。しっかりしたストラクチャーでエレガントな口当たり、調和のとれた味わい。白身・赤身ベースのお料理、野菜や中熟のチーズと合わせたい。

●クズマーノ アルタ・モーラ エトナ・ビアンコ
イタリア/シチリア州 カッリカンテ主体
ジャスミンやタイムの印象が爽やかな、フレッシュでフルーティーな
ミネラル感を伴うブーケ。クリアでミネラル、複雑味のある味わい。

 

一覧へ戻る
古武士屋
福岡県北九州市小倉北区熊本1丁目1番3号
093-923-5555
093-923-5555
お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 古武士屋について
    ~会員制度~
  • 店舗情報・アクセス
  • マリアージュレシピ
    ~ワインから選ぶ~
  • 古武士屋日記
  • 訪問生産者ブログ
  • イベント情報
  • マリアージュレシピ
    ~料理から選ぶ~
  • お問い合わせ
  • ラッピング
  • よくある質問
  • 小倉のワイン店
  • プライバシーポリシー
  • 株式会社古武士屋
  • サイトマップ
093-923-5555
093-923-5555

10:00~19:00

お問い合わせはこちら

local_phone
TEL
contact_mail
お問い合わせ

close

スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。

empty
empty

キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。

Copyright (c) 株式会社古武士屋 All Rights Reserved.