創業大正七年
世界のワインをあなたの元へ。

Now loading…

logo
logo
loading

焼きりんご | 小倉のワインショップを運営するスタッフが知識を活かしてマリアージュを解説します

logo
  • ホーム
  • 古武士屋について
    ~会員制度~
  • 店舗情報・アクセス
    1. ラッピング
    2. よくある質問
  • マリアージュレシピ
    ~ワインから選ぶ~
    1. マリアージュレシピ
      ~料理から選ぶ~
  • 古武士屋日記
  • 訪問生産者ブログ
  • イベント情報
  • emailお問い合わせはこちら
  • トップページ
    • ~古武士屋についてと会員制度~
    • ワインショップ古武士屋
      • 小倉のワイン店について
    • マリアージュレシピ~ワインから選ぶ~
    • マリアージュレシピ~料理から選ぶ~
    • ラッピング
    • イベント情報
    • 訪問生産者ブログ
    • 古武士屋日記
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
  • トップ
  • マリアージュレシピ~料理から選ぶ~
  • 焼きりんご
  • トップ
  • マリアージュレシピ~料理から選ぶ~
  • 焼きりんご

焼きりんご

『クレーの食卓』から懐かしの「焼きりんご」
このお料理もクレーのレシピを少々アレンジしています。

<材料>
りんご  1個 紅玉のような酸味のある実の固い物
砂糖   大さじ1
バター  大さじ1
はちみつ 大さじ1
ラム酒  小さじ1
シナモン 少々

<作り方>
1.りんごのへたを切り、ナイフとスプーンを使って芯を取り除きます。
 この時に底を突き抜けないように気をつけて下さい。

2.りんごの空洞部分に砂糖、バターを詰め上からラム酒をかけます。
 蜂蜜をかけたらシナモンをふります。

3.180°に温めておいたオーブンで30分~40分焼きます。

熱々の焼きりんごは心がポっと温かくなるような懐かしい味わい。
シンプルだけど嬉しくなるような美味しさです。

私達には懐かしい味わいだけど若い人には新鮮な美味しさだったようです。
アイスクリームを添えても良い感じですね。

このデザートに合わせたのがペティアンというフランスの微発砲のワイン。
葡萄が発酵を始めた時に発生するガスをワインの中に閉じ込めています。
軽いデザートにはペティアンやスパークリングワインを会わせるのが好きです。
 

一覧へ戻る
古武士屋
福岡県北九州市小倉北区熊本1丁目1番3号
093-923-5555
093-923-5555
お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 古武士屋について
    ~会員制度~
  • 店舗情報・アクセス
  • マリアージュレシピ
    ~ワインから選ぶ~
  • 古武士屋日記
  • 訪問生産者ブログ
  • イベント情報
  • マリアージュレシピ
    ~料理から選ぶ~
  • お問い合わせ
  • ラッピング
  • よくある質問
  • 小倉のワイン店
  • プライバシーポリシー
  • 株式会社古武士屋
  • サイトマップ
093-923-5555
093-923-5555

10:00~19:00

お問い合わせはこちら

local_phone
TEL
contact_mail
お問い合わせ

close

スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。

empty
empty

キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。

Copyright (c) 株式会社古武士屋 All Rights Reserved.